- 2018年9月24日
- 2018年12月22日
【終わりの始まり?】スルガ銀行から詫び状が来た!
シェアハウス「かぼちゃの馬車」に端を発するスルガ銀行の不正融資問題について、連日のように新たな報道がなされています。 300ページ以上にわたる第三者委員会の報告書を読まれた方も多くいらっしゃるかと思い […]
シェアハウス「かぼちゃの馬車」に端を発するスルガ銀行の不正融資問題について、連日のように新たな報道がなされています。 300ページ以上にわたる第三者委員会の報告書を読まれた方も多くいらっしゃるかと思い […]
【本稿は寄稿記事です】 海外豪華クルーズをほぼ直接手配したハネムーンの旅。 10万円以上お得になり、地中海を中心に一気にヨーロッパ各国を巡ることができ、大満足でした。今回は、そのルートと実際の手配方法 […]
MSCファンタジアに巡る地中海クルーズの目次です。 この旅行記はは寄稿による投稿です。 01.ルートと予約方法、現地までの移動について 02.出港地チビタベッキアまでのアクセス 03.バルコニー客室の […]
私がコスタネオロマンチカに乗船した際、折しも日本に大型の台風が接近中で、出発前からバタバタ、乗船後もバタバタ、と、何かと慌ただしいことになってしまいました。 夏から秋にかけての日本の気候を念頭に、台風 […]
ピレネー山脈を挟んでスペインとフランスにまたがるバスク地方は、スペインともフランスとも、さらに他のどのヨーロッパの国々とも異なる言語を持ち、独特の文化を育んてきた異郷の地ですが、近年アート・バルの街と […]
バックパッカーからクルーズ旅行まで、世界各国を色々なスタイルで旅行してきましたが、いつも悩ましいのは荷物のパッキング。 何かと散らばってしまうスーツケースの中ですが、ジップロックやタッパーなどの密封容 […]
このサイトをご覧になっている方は海外旅行やクルーズ旅行がお好きな方だと思いますが、旅行に欠かせないのがスーツケースです。 皆さんはどんなスーツケースをお使いですか? 今日は私が愛用するグローブトロッタ […]
長らくつらつらと書いてきたコスタネオロマンチカで行く日本周遊クルーズの旅行記もこれでいったん最後です。初めてのひとり旅クルーズだったのですが、実際に行ってみた感想を事前の不安や疑問と合わせて書いていき […]
飛行機に乗る際の楽しみの一つでもある機内食。タイ航空のファーストクラス(ロイヤルファーストクラス)/ビジネスクラス(ロイヤルシルククラス)では、機内食を事前オーダーすることが可能です。 もちろん搭乗時 […]
次の旅行はANAで貯めたマイレージを利用してロンドンに行くことにしたのですが、往路はタイ航空を使ってバンコク経由でロンドンまでというフライトになりました。 いつもは大抵利用する航空会社で直接予約するの […]