- 2020年12月12日
スルガ銀行から定期預金のおまけの宝くじが到着!
スルガ銀行から、定期預金のおまけの宝くじが到着しました! 定期預金300万円で、年に3回のジャンボ宝くじがそれぞれ10枚ずつもらえるというもの。 この低金利時代では、いくら普通預金よりも利率が良いと言 […]
スルガ銀行から、定期預金のおまけの宝くじが到着しました! 定期預金300万円で、年に3回のジャンボ宝くじがそれぞれ10枚ずつもらえるというもの。 この低金利時代では、いくら普通預金よりも利率が良いと言 […]
クレジットカードを持つのが一部の人だけ、という時代はとうの昔に終わり、今は誰もが少なくとも一枚はクレジットカードを持っている時代です。 しかし、そのクレジットカード、何となくの惰性で選んでいたり、メリ […]
一生に一度かもしれない大きな買い物であるマイホームの購入。 現金一括で買える人なんてほんの一握りなので、多くの人は住宅ローンを利用することになるでしょう。 でも、たくさんある住宅ローンのどれを選んだら […]
家計簿のようなきっちりしたものをつけるのは中々大変で全然続かないのですが、毎月月末基準で全ての預金口座・証券口座の残高を書き出して、ざっくりどれくらいお金が増えているか、ということを把握するようにして […]
先週、スルガ銀行、静岡銀行、京都信用金庫、瀬戸信用金庫という4つの金融機関から、定期預金のおまけである宝くじが到着しました! 預入金額に応じて年に2回〜3回もらえる宝くじは、毎年のちょっとしたお楽しみ […]
結婚して家族が増えたり、就職や転勤によって引っ越したり、両親の老後のことを考えたり・・・ライフスタイルの変化によって、家を建てたり、マンションを購入したりする機会に直面した際、現金一括払いができる人は […]
無利息ローンとは、その名の通り、「利息が不要な借入」のことです。 貸し手側からすれば、利息が取れない貸付をしていることになります。 お金を貸す側も商売ですから、借りたお金に利息がつかないなんてそんなう […]
最近は、ATMで簡単にキャッシングができたり、クレジットカードでのリボ払いがたまってしまったりと、1人で何社もの金融会社のローンを使っている人がいます。 財布の中に複数のカードがあり、その時の気分や成 […]
年に数回のお楽しみであるジャンボ宝くじ。 ドリームジャンボ宝くじは、5月に発売、6月に抽選の、春〜夏シーズンのお楽しみです。 コロナ禍のさなかでも、問題なく、いつも通り定期預金のオマケである宝くじが各 […]
既にメインカードは持っていて、2枚目のカード選びで迷っている人にお勧めしたいカードがファミマTカードです。その理由はサブカードとして持つなら年会費無料のカードがお勧めで、さらに1ポイントからポイントを […]