- 2018年10月9日
- 2019年6月8日
【MSCファンタジア旅行記】06.クルーズ旅行ならではの“おしゃれ”を楽しもう!
一般的な海外旅行と持ち物は、変わりません。ただクルーズ中は、夕方以降のドレスコード指定の日があります。正装はガラと呼ばれるものです。フォーマルな服もぜひ準備していき、クルーズ旅行を200%楽しみましょ […]
一般的な海外旅行と持ち物は、変わりません。ただクルーズ中は、夕方以降のドレスコード指定の日があります。正装はガラと呼ばれるものです。フォーマルな服もぜひ準備していき、クルーズ旅行を200%楽しみましょ […]
クルーズ旅行を快適に過ごすには何を持って行ったら良いでしょうか。 旅行の際はできるだけ荷物を減らそうとしがちですが、一週間以上の長旅の場合は、携帯しやすいものよりも普段から使い慣れているものを持って行 […]
プリンセスクルーズの予約をして予約番号がわかったら、または自分のキャプテンズサークルの会員番号が予約とリンクしたら、クルーズパーソナライザー(https://www.princesscruises.s […]
欧米、アジアなど、世界各国からの乗客がいるMSCファンタジア。乗船しているクルーもグローバルです。イタリアの船会社のカラーなのか、どなたも気さくで親切な方が多いです。 どんなことにも、笑顔で丁寧に対応 […]
ディズニーのパークに定期的に行くようなディズニージャンキーでも、他社クルーズ客船に何度乗ったことがあっても、初めてディズニークルーズに乗船するときに驚くのは、一風変わったその食事システムです。 Rot […]
船内での提供される飲み物は、基本的に別料金です。ドリンクパッケージもたくさん用意されています。もちろん単品購入もできますが、ドリンクパッケージを購入した方がお得なのか、経験談を元にお伝えします。 用意 […]
さまざまな客室タイプの中で私たちが選んだのは、バルコニー付きキャビン。 街中のホテル並みに広々とした客室と、常にバルコニーから臨む地中海の眺望に大満足。 部屋は広々と20㎡以上、ホテルに宿泊しているよ […]
この夏、両親がダイヤモンドプリンセスで横浜発着のクルーズに乗船してきたので、インタビューしながら乗船記をまとめることにしました。 ダイヤモンドプリンセスは、カジュアル船に分類されるコスタネオロマンチカ […]
香港での長い乗り継ぎ時間を利用して、本場の飲茶を満喫。 ローマではあえて前泊をし、有名観光スポットを網羅することが出来ました。 そして、ローマ市内~チビタベッキア港までのおすすめ移動方法も教えます。 […]
【本稿は寄稿記事です】 海外豪華クルーズをほぼ直接手配したハネムーンの旅。 10万円以上お得になり、地中海を中心に一気にヨーロッパ各国を巡ることができ、大満足でした。今回は、そのルートと実際の手配方法 […]